書籍

- 発売日
- 2010年12月15日
- 判 型
- 新書判並製
- ISBN
- 978-4-569-79163-0
お金の流れが変わった!
新興国が動かす世界経済の新ルール
著者 | 大前研一著 《大前・アンド・アソシエーツ代表、経営コンサルタント》 |
---|---|
主な著作 | 『即戦力の磨き方』(PHP研究所) |
税込価格 | 796円(本体価格724円) |
内容 | 従来の常識が通用しなくなった世界市場。あてどなき膨大なカネが国の盛衰を決す。変貌を遂げる2010年代を正しく導く究極の羅針盤。 |
先の見えない21世紀経済が見えるようになる究極の羅針盤、ここに誕生!
アメリカだ、中国だと右往左往しているあいだに、世界経済のルールは一変していた。世界をさまよう4,000兆円の「ホームレス・マネー」がいま、大挙して新興国へと向かい繁栄の種子を蒔いている。ところが相も変わらずバラマキや借金を続ける無策な政府に、おとなしく従う日本人……。
なぜ金融緩和も財政出動も効果が出ないのか? ウワサ一発で国が吹っ飛ぶ今日的バブルの正体とは? 企業も個人も、日本人が「チェンジ」すべきはその世界観。お金の動きをいち早く読み、日本がふたたび大発展するための戦略を語ろう。
【メディアが伝えない世界の最前線】
アメリカ⇒「唯一の大国」はいかにして崩壊したのか
中国⇒バブル崩壊はいつやってくるか
EU⇒帝国拡大から防衛へのシナリオ
新興国⇒21世紀の世界経済の寵児
神出鬼没の巨大なカネに私たちはどう立ち向かう!?
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR