書籍

- 発売日
- 2011年02月25日
- 判 型
- B6判変型並製
- ISBN
- 978-4-569-79511-9
頭のいい子は、3歳からの「遊び」で決まる!
著者 | 本田真美著 《ニコこどもクリニック院長、医学博士》 |
---|---|
税込価格 | 1,320円(本体価格1,200円) |
内容 | 活発でない、言葉が遅い、文字や数字に無関心……うちの子、大丈夫? そんな親のために「発達と遊び」について、専門医が平易に解説。 |
小学校に入ったら、才能も学力もぐんぐん伸ばせる子になってほしい! そのために、今からできることは何でしょう?
本書では、小児発達の専門医が「親子で遊びながら、知能を鍛える方法」をアドバイス。言葉や社会性が発達し、好き嫌いもはっきりしてくる「3歳」からはじめれば、うれしい変化が起こります。
著者が提案するのは「認知特性(物事を理解する際の特性)」に合った教育。人の顔をすぐ覚える【視覚優位】/おしゃべり上手【言語優位】/1度聴いた歌をすぐ歌える【聴覚優位】など特性を6タイプに分類、脳の働き方や未発達になりがちな能力について、平易に解説します。
さらに、「言語操作性アップしりとり」「音マネで聴覚トレーニング」など家でできる簡単ゲームから、「数と重さに強くなるはかり」「パズルで空間認知」など市販のオススメおもちゃまで、脳の機能をバランスよく育てる効果のある“遊び“を、イラストつきでわかりやすく紹介!
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
広告PR