書籍

- 発売日
- 2011年03月22日
- 判 型
- B6判変型上製
- ISBN
- 978-4-569-79628-4
※この商品はオンデマンド印刷のみ購入可能です
※POD販売サイト(BookStoreS.jp)に移動します
苦しまなくて、いいんだよ。
心やすらかに生きるためのブッダの智恵
著者 | プラユキ・ナラテボー著 《タイ・スカトー寺副住職》 |
---|---|
主な著作 | 『「気づきの瞑想」を生きる』(佼成出版社) |
税込価格 | 1,650円(本体価格1,500円) |
内容 | タイの奥深い森の寺で出家した日本人僧が、救いと癒しを求めてやってきた日本人に、苦しみから自由になる智恵と手法をガイドする。 |
タイで出家した日本人僧の著者に会うために、バンコクから350km離れた森の奥深くのお寺まで、はるばる海を越えてやってくる日本人たちがいます。
職場の“空気”に耐えられないOL、上司に追い詰められてうつになった会社員、絶望の果てに自殺未遂を繰り返す20代女性、心を深く見つめるほど苦しくなる瞑想者……
人がこの世を生きていくとき、さまざまな苦しみに出遭うことは避けられません。
その「苦」に真正面から取り組み、それを克服し、「苦からの解放」を実現したのがブッダです。その知恵と手法は、今もタイの仏教に受け継がれています。
この本は、訪問者一人ひとりの気持ちに寄り添いながら対話を重ねることで、彼・彼女らが自らの気づきで苦しみから解放されてゆくプロセスを綴ったものです。
自分を拠り所として培った幸せに出会うと、モノやお金や地位など外部の要因に左右されない人生を歩むことができます。ブッダの叡智と慈悲心を実感できる一冊です。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
広告PR