書籍

- 発売日
- 2011年07月20日
- 判 型
- 四六判並製
- ISBN
- 978-4-569-79860-8
リーダーが知っておくべき
危機管理の教科書
著者 | 遠藤滋著 《ハチソンワンポアジャパン代表取締役CEO》 |
---|---|
主な著作 | 『中国ビジネス 成功への道』(PHP研究所) |
税込価格 | 1,320円(本体価格1,200円) |
内容 | 大震災や海外リスク、風評被害。どこから発生するかわからない「企業の危機」への対応を、国内、海外での実体験をもとに読者に伝える。 |
ビジネスの現場は「毎日が危機」! いま国内での企業リスクはもとより、海外がらみの危機が企業組織を揺るがす事態が増えている。本書は大災害や企業バッシング、訴訟やマスコミ対応、海外での緊急事態など、ある日突然、企業を襲う「まさかの事態」に冷静な判断を下す方法を記したビジネスマン・マネジメント職必携の書である。著者は商社の駐中国総代表など、国内外で数々の経営キャリアを積み重ね、天安門事件や大豆の価格高騰によるマスコミの企業バッシング、さらに阪神・淡路大震災など、予想だにしなかった危機の数々を経験してきた。危機管理にあたってはつねに「最悪の事態」を考えることが必要であり、それはリスク・マネジメントという言葉が浸透していない日本においても、けっして忘れてはならない視点である。東日本大震災やトヨタ・バッシング、外国人との交渉などの事例をもとに、「やるべきこと」「やってはならないこと」を明らかにした一冊。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR