書籍
![[図解]チームリーダーのための「数字力アップ講座」](/atch/books/9784569800684.jpg)
- 発売日
- 2011年11月28日
- 判 型
- A4判変型並製
- ISBN
- 978-4-569-80068-4
[図解]チームリーダーのための「数字力アップ講座」
著者 | 田中靖浩著 《公認会計士》 |
---|---|
主な著作 | 『実学入門 経営が見える会計』(日本経済新聞社) |
税込価格 | 880円(本体価格800円) |
内容 | 部下をまとめ、数字の責任を負うチームリーダー。人気会計士が「チームを引っ張るための数字力」を図を交えながらわかりやすく解説する。 |
部下をまとめ、数字の責任を負う立場にあるチームリーダー。彼らに求められる能力は多岐にわたります。
なかでも注目されているのが「数字力」です。なぜなら、日本のデフレが長期化しているからです。デフレ下において価格をいくらにし、どれくらい販売できるのか、といったことは現場感覚ぬきでは決定できません。ゆえに現場感のあるチームリーダーがまず数字で判断して上司に進言していく必要があるのです。
本書は、第一線で戦っているチームリーダーが、きちんと儲けを出すためにどんな会計的知識が必要かを、軽妙な語り口で解き明かしたものです。三越伊勢丹とドン・キホーテの損益計算書(P/L)を見比べながら利益の種類を読み解いたり、マクドナルドの100円バーガーがなぜ成功したのかを会計的な視点から解説したりと、数字に強くなるためのノウハウが満載。「どうも数字は苦手……」と思っているビジネスマンにピッタリの一冊です。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR