書籍
- 発売日
- 2012年09月07日
- 判 型
- 四六判変型並製
- ISBN
- 978-4-569-80715-7
京王電鉄のひみつ
著者 | PHP研究所編 |
---|---|
税込価格 | 1,676円(本体価格1,524円) |
内容 | 2013年に京王線開業100周年を迎える京王電鉄の意外なひみつ、雑学を紹介。車両、沿線情報、歴史など、京王のことがすべてわかる。 |
東京西郊の通勤通学輸送や、高尾山への観光客輸送などを担う京王電鉄。2013年4月には、京王電気軌道が笹塚~調布間を開業してから100周年を迎えます。100年の歴史を持ち、大都市新宿・渋谷と、高級住宅地、人気の住みたい町、観光地などを結ぶ京王電鉄の雑学を紹介します。
京王電鉄は、新宿を基点とする京王線(京王線・高尾線・相模原線・競馬場線・動物沿線)と、渋谷~吉祥寺間を結ぶ井の頭線の、あわせて6路線を運行しています。全長84.7キロの路線を、現在4形式の車両が走ります。
本書では、特徴のある各路線や、現役の車両、引退した名車など、京王電鉄に関する雑学を、たくさんのカラー写真や図とともに紹介します。魅力あふれる沿線の施設やグッズ、グループ企業、歴史など、京王でのお出かけが楽しくなる情報が満載です。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR