書籍

- 発売日
- 2013年07月18日
- 判 型
- B6判変型並製
- ISBN
- 978-4-569-81136-9
ニッポン再起動
こうすれば日本はよくなる!
著者 | 竹中平蔵著 《慶應義塾大学教授、グローバルセキュリティ研究所所長》 |
---|---|
主な著作 | 『竹中式イノベーション仕事術』(幻冬舎) |
税込価格 | 1,100円(本体価格1,000円) |
内容 | アベノミクスの新成長戦略は何か?――第二次安倍政権「産業競争力会議」の主要メンバーが描く日本経済復活の青写真とは。 |
アベノミクスによって、いま日本は大きなチャンスを迎えている。同時にこのチャンスを逃すと、日本は大変なことになる――。本書は第2次安倍政権「産業競争力会議」メンバーの一員である著者が、日本を再起動させるためのプランを提示したもの。2002年~2007年、日本経済は明らかに回復していた。ところがその後、日本は改革に背を向けた。自民党は野党に転落、民主党政権はあまりに無策……日本経済が緊急事態に陥った諸要因の分析を通して、アベノミクスの三本の矢、とくに成長戦略のあり方について熱く語る。「アベノミクスは理論的に一〇〇パーセント正しい。問題はそれをほんとうにやり切れるかどうか……これが私の問題意識です」
第1章「最も失われた五年――なぜ日本経済は異常事態に陥っていたか」
第2章「ニッポン再起動への道」世界はアベノミクスをどう見ているのか?
第3章「『東京特区』が日本経済の景色を変える」
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR