書籍

- 発売日
- 2013年05月15日
- 判 型
- 新書判並製
- ISBN
- 978-4-569-81148-2
徳川某重大事件
殿様たちの修羅場
著者 | 徳川宗英著 《田安徳川家第11代当主》 |
---|---|
主な著作 | 『徳川家に伝わる徳川四百年の内緒話』(文春文庫) |
税込価格 | 858円(本体価格780円) |
内容 | 殿、ご乱心!? 戦国から江戸時代にかけて徳川家を襲った奇妙な事件の数々。明治以降の徳川家の数奇な運命と子孫の動向にもふれる。 |
殿、ご乱心!? 265年の長きにわたり平安を謳歌したかに見える徳川政権下、じつは驚愕の大事件が少なくない。それも将軍家や一門、大奥がからんだスキャンダルが……。将軍の意向を完全無視、はたまた突然の出家騒動。幕府を揺るがしたのは黒船だけではなかったのだ。
もちろん初代・家康も数々の修羅場をくぐった。一揆、飢饉、地震、権力闘争。記事のネタは尽きない。思わず笑ってしまう話も含めて、代々伝わる裏事情を田安徳川家の子孫が語る。
「虎狩りの殿様」に「音楽の殿様」、日本のパイロット第1号――。ユニークな子孫が次々と登場する明治以降の徳川家の数奇な運命も。
ちなみに……明治に入ってどうなったのか?
大正時代、徳川には政権奪回のチャンスがあった
日本のパイロット第1号は徳川一族
教科書にも載った「虎狩りの殿様」
1,500億円の資産を食いつぶした「音楽の殿様」
皇室・徳川・島津の「血のトライアングル」etc.
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR