書籍

- 発売日
- 2013年08月12日
- 判 型
- 新書判並製
- ISBN
- 978-4-569-81334-9
原発の正しい「やめさせ方」
著者 | 石川和男著 《東京財団上席研究員》 |
---|---|
税込価格 | 836円(本体価格760円) |
内容 | 「原発安楽死論」とは何か。元資源エネルギー庁、電力の裏の裏まで知り尽くした著者が語る、最速の脱原発論。 |
原発は 無理に殺すな 利用しろ
葬式代は 自分で出させろ――
原発推進派・反対派の双方から多数のバッシングを受ける著者は、ある時、過激な推進派と過剰な反対派の間に共通点を見出した。それは、「すべての課題をテーブルに載せずして『稼働だ』『反対だ』と叫び、相手からの鋭いツッコミには返す言葉を持たない」ということ。本書は、原発にまつわるすべての課題をテーブルに載せることを目指し、様々な視点から客観的に、冷静にこの問題を考察する。
将来的には脱原発する運命にある日本が選択すべき現実的な道とは?
資源エネルギー庁にいた著者が、誰も語れなかった「原発安楽死論」を展開する。
原発反対派のあなたも、推進派のあなたも、双方に読んでほしい1冊。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR