書籍

- 発売日
- 2014年08月07日
- 判 型
- 四六判並製
- ISBN
- 978-4-569-82010-1
やる気0(ゼロ)の子どもが「全国1位」になった上手なほめ方・叱り方
著者 | 西角けい子著 《ステージメソッド塾代表》 |
---|---|
主な著作 | 『子どもの成績は、お母さんの言葉で9割変わる!』(ダイヤモンド社) |
税込価格 | 1,430円(本体価格1,300円) |
内容 | 「ほめて伸ばす」ことが推奨される昨今ですが、母親がやってはいけない「ほめ言葉のタブー」と、「正しい叱り方」を解説します。 |
最近、子育ての世界では、ほめることは〇、叱ることは×、という考えが主流になっているようです。確かに子どもに自信を持たせ、のびのびと育てるためには、頑張りを認めてほめることは大切です。しかし、何をやっても手放しでほめて、叱るべき時にきちんと叱れないと、子どもの成長にマイナスの影響を与えてしまいます。安易にほめられ続けた子どもは、ほめられないと頑張れなくなってしまう恐れがあります。また、最近は、教師から叱られると、悲しそうな顔をするのではなく、びっくりした顔をする子が増えています。これは、叱られ慣れていないために、反省の仕方や謝り方を知らないからではないでしょうか。
本書では、平均以下の子の成績を伸ばすことを得意とし、セミナーなどでも人気の、兵庫県西宮市にある塾の代表が、子どものやる気を引き出す上手な叱り方と、成長を止めてしまうダメなほめ方について、実体験に基づいてアドバイスします。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR