書籍

- 発売日
- 2014年12月15日
- 判 型
- 四六判並製
- ISBN
- 978-4-569-82207-5
がんばることに疲れてしまったとき読む本
著者 | 下園壮太著 《陸上自衛隊衛生学校メンタルヘルス教官》 |
---|---|
主な著作 | 『自衛隊メンタル教官が教える心の疲れをとる技術』(朝日新書) |
税込価格 | 1,540円(本体価格1,400円) |
内容 | 心も体もパンク寸前。それなのについがんばってムリをしてしまう……。そんな「休みたくても休めないあなた」を救う感情整理術。 |
最近、がんばりが報われず、疲ればかりがたまっていく。正直ヘトヘト。まわりからも、「ちょっと休んだら」「ちょっとがんばりすぎじゃない?」などと言われる。でも、がんばってきたからこそ今の自分がある。「がんばるのをやめたら一生ダメ人間になってしまうのではないか」と不安で、結局また疲れた心に鞭打ってがんばり続けてしまう。
心はパンク寸前で、「もっとがんばらなければ」と「もうこれ以上がんばれない」の間をいったりきたり。この苦しみから逃れる方法はないのか──。
そんなジレンマから抜け出すカギは、「自分をダメにする」がんばり方から「自分を大事にする」がんばり方にギアチェンジすること。「自己嫌悪スイッチを切ってみる」「『休めない』のスイッチを切ってみる」「短期目標依存のスイッチを切ってみる」……。本書では、自衛官のメンタルを支え続けてきた著者が、「がんばり屋のジレンマ」から抜け出し、穏やかな心を取り戻すための実践的ヒントを紹介。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR