書籍

- 発売日
- 2015年04月24日
- 判 型
- A4判変型並製
- ISBN
- 978-4-569-82440-6
命令しない、決断しない、つき合いが悪くていい
秒速で人が動くリーダー力
著者 | 岩田松雄著 《リーダーシップコンサルティング代表取締役》 |
---|---|
主な著作 | 『「ついていきたい」と思われるリーダーになる51の考え方』(サンマーク出版) |
税込価格 | 880円(本体価格800円) |
内容 | 人に謙虚になる、私心をもたない、難しい言葉よりも心に響く言葉……スターバックス元CEOが明かす部下の心に火をつけるための習慣。 |
なぜ、あの人は尊敬され、皆がついていくのか!? スターバックス コーヒー ジャパン、ザ・ボディショップのCEOを務めた著者が教える、リーダーに必須の40の習慣
内容例を挙げると、◎リーダーには、怒声もおせじもいらない ◎「あなたらしくない」という叱り方をする ◎「何をやるのか」ではなく「なぜやるのか」を考えさせる ◎本当に強いリーダーは「みんなに支えてもらわないと1人では何もできないから、よろしくお願いします」と言える人 ◎うるさい部下をやる気を損なわず黙らせ、ついてこさせる言葉 ◎叱るのは教育。間違った点を指摘するというスタンスで叱れば相手も納得する 等々
かっこいい意思決定もいらず、部下とのつき合いが悪くても、部下がついてくるリーダーとしての心得と実践を図解とイラストでわかりやすく解説する。鬼軍曹でもなく、仲良しグループの長でもない、新時代のリーダー像を明らかにする。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR