書籍

- 発売日
- 2016年01月15日
- 判 型
- 新書判並製
- ISBN
- 978-4-569-82700-1
トップアスリートがなぜ『養生訓』を実践しているのか
著者 | 白木仁著 《筑波大学教授》 |
---|---|
主な著作 | 『すぐにできるスポーツマッサージ』(成美堂出版) |
税込価格 | 924円(本体価格840円) |
内容 | トップアスリートのトレーナーが、自身の理論のベースである『養生訓』と、一流スポーツ選手の生活習慣との共通性を書き下ろした一冊。 |
著者が幸運にも工藤公康氏(現・福岡ソフトバンクホークス監督)、片山晋吾選手(プロゴルファー)らトップアスリートのトレーナーを務めることができたのは、一冊の本のおかげだという。江戸時代の儒学者・貝原益軒が、長寿をまっとうするための健康術をまとめた『養生訓』だ。著者は、スポーツ科学の観点から同書を読み解き、トップアスリートに『養生訓』をとり入れたトレーニング生活を勧め、結果を出してきた。「私たちトレーナーの役目は、スポーツの『養生訓』をつくり上げることではないのか。その『養生訓』をアスリートに伝え、怪我をしないからだをつくり、パフォーマンスを最大限に引き上げる。アスリートに『養生訓』を実践させる存在がトレーナーだ」(白木氏)。その意味では、本書はまさに白木流「スポーツ養生訓」。スポーツの現場はもちろん、日常生活でもヒントになる珠玉の言葉を、ぜひとも味わってほしい。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
広告PR