書籍

- 発売日
- 2017年08月04日
- 判 型
- A5判並製
- ISBN
- 978-4-569-82997-5
小学生までの「男の子」の育て方
著者 | 『PHPのびのび子育て』編集部編 |
---|---|
主な著作 | 『子どもの「わがまま」で困ったときの言葉かけ』(PHP研究所) |
税込価格 | 638円(本体価格580円) |
内容 | 「男の子ってどうしてそんなことをするの!?」お母さんにはわかりにくい「男子」の気持ちと向き合い、いいところを伸ばす育て方のコツ。 |
ふざけてばかりで、言うことを全然聞いてない。何度叱っても、同じことを繰り返す。乱暴な物言いや行動が増えてきて心配。勉強が苦手で、将来が不安。弱気な態度がじれったくてイライラ――。男の子のお母さんは、悩みが尽きません。思いがけない行動をするわが子を前に、「どうしてそうなの……!?」とため息をついてしまうこと、よくありますよね。
そこで本書では、男の子ならではの行動の意味や、男の子の特性を生かした、いいところの伸ばし方、ちゃんと伝わる叱り方、学ぶ力をつける方法などを紹介。「どうして!?」がすっきりして、心が軽くなりますよ。
●“男女脳の違い”について知ってほしいこと―澤口俊之
●「好き」が伸びて、「苦手」が減る! 魔法の学習メソッド―親野智可等
●わが家の男子(ダンスィ)―まき りえこ ほか
『PHPのびのび子育て』増刊号の好評記事を再編集。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR