書籍

- 発売日
- 2018年02月13日
- 判 型
- A5判並製
- ISBN
- 978-4-569-83770-3
「勉強ができる子」になる育て方
著者 | 『PHPのびのび子育て』編集部編 |
---|---|
主な著作 | 『小学生までの「男の子」の育て方』(PHP研究所) |
税込価格 | 638円(本体価格580円) |
内容 | 自分で考える力を持った子、学習に前向きに取り組める子に育つには……? 子どもを伸ばすために普段からできる家庭の習慣を紹介。 |
大人になったとき困らないように、自分の頭で考えられる子になってほしい。将来幸せに暮らしていけるように、生きる力を身につけてほしい――。そのために「勉強」はとても大切です。でも、たくさん知識を詰め込んだり、机に縛りつけるようなことはしたくないですよね。
本書は、子どもが好奇心を広げ、いきいきと学べるように、家庭でできること、普段から心がけたいことを、専門家の先生方にお聞きしました。
●親子で真似っこ遊びをする。
●ガミガミをやめて「あなたはどう思う?」と問いかける。
●「今日、何人の友だちに会った?」と数字で質問する。
●お手伝いをまかせる。
●そして、しっかり抱きしめる――。
塾や習い事にお金をかけなくても、「頭のいい子」は家庭で育ちます。信じて、任せて、見守っていく。親としてできること、子どもと一緒に学んでいきましょう。
*月刊誌『PHPのびのび子育て』より、好評記事を抜粋して再編集。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR