書籍
![[新訳]貞観政要](/atch/books/9784569836935.jpg)
- 発売日
- 2017年11月16日
- 判 型
- 新書判並製
- ISBN
- 978-4-569-83693-5
[新訳]貞観政要
組織のリーダーにとっていちばん大切なこと
著者 | 田口佳史編訳 《株式会社イメージプラン代表取締役社長》 |
---|---|
主な著作 | 『超訳 孫子』(三笠書房) |
税込価格 | 1,210円(本体価格1,100円) |
内容 | 組織社会において上司と部下の関係は永遠の課題と言える。その難題を克服しマネジメント思考を磨く必読古典を、斯界の第一人者が編訳。 |
ここ10年近く、『貞観政要(じょうがんせいよう)』は半ばブームの様相を呈している。
『貞観政要』という書物は、300年という長期政権を築いた中国・唐王朝の二代皇帝だった太宗(たいそう)=李世民(りせいみん)と、彼を取り巻く名家臣たちとの言行録。その問答を通して、トップと部下はどのような関係であるべきか、何が組織寿命の長短を分けるのか、リーダーにとって必要不可欠な心得とは何か……等が浮かび上がる。
5章構成からなる本書は、原田種成著『新釈漢文大系 貞観政要(上・下)』(明治書院)という大部の書に拠り、35編の言行録を厳選したうえで、それぞれに【書き下し文】【新訳】【解説】を記載している。とくに【解説】は唐王朝時代の解説にとどまらず、そこから学びとれる教訓を現代の視点から説き、組織社会の難題を克服するヒントを提供してくれる。
究極のマネジメントを磨くことができる必読古典を、斯界の第一人者が編訳。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR