書籍

- 発売日
- 2018年02月20日
- 判 型
- A4判変型並製
- ISBN
- 978-4-569-83769-7
図解
うまくいく人だけがやっている38の習慣
著者 | 永松茂久著 《(株)人材育成JAPAN代表取締役》 |
---|---|
主な著作 | 『一流の人に学ぶ心の磨き方』(かんき出版) |
税込価格 | 880円(本体価格800円) |
内容 | なぜかうまくいく人、いかない人のちょっとした差とは。多くの人を成功へ導いてきた人材育成のプロが明かす人生を劇的に変える習慣。 |
「なぜ、あの人はいつもうまくいくのだろう?」
飲食店経営、講演、イベント主催など、数多くの事業を手掛け、多くの人材を見てきた著者は、うまくいく人というのは特別なことをしているのではない、「本当はやればできるのに、多くの人がやっていないことを徹底してやっているだけ」と説く。
本書は「うまくいく人」と「うまくいかない人」を分ける決定的な違いを38の習慣にまとめ、図やイラストを交えながら解説する。
【うまくいく人、いかない人の決定的な違いはここだ!】
●○うまくいく人は話に「遊び」がある
●×うまくいかない人は「正論」ばかり言う
●○うまくいく人は「勝負」をする
●×うまくいかない人は「博打」をする
●○うまくいく人は「勢い」に乗る
●×うまくいかない人は「図」に乗る
「なんだ、うまくいくってこんなに簡単なことだったんだ」――そんなふうに心がラクになるヒント満載!
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR