書籍

- 発売日
- 2019年12月13日
- 判 型
- 新書判並製
- ISBN
- 978-4-569-84394-0
ソフトバンクで占う2025年の世界
全産業に大再編を巻き起こす「孫正義の大戦略」
著者 | 田中道昭著 《立教大学ビジネススクール教授、経営コンサルタント》 |
---|---|
主な著作 | 『アマゾンが描く2022年の世界』(PHP研究所) |
税込価格 | 1,067円(本体価格970円) |
内容 | 国内だけでなく世界からも注目を集めるソフトバンクグループの「大戦略」を徹底解剖。この1社だけでビジネスの最先端がすべて学べる! |
AI革命か? 逆レバレッジか? 「日本の活路」か? 「ITバブル崩壊のトリガー」か?孫正義の大戦略がその鍵を握っている!
●ヤフー・LINE経営統合と「スーパーアプリ経済圏」
●10兆円ファンドと「AI群戦略」
●最大の強みである「金融財務戦略」を詳解
●GAFA×BATHとの比較分析
●シナリオ分析で探るソフトバンクグループの近未来……etc.
いま世界でも注目の企業、ソフトバンクグループを徹底分析&予測!
「10兆円ファンド」「ヤフー・LINEの経営統合」など、世間の注目を集める大勝負を次々と仕掛ける孫正義社長とソフトバンクグループ。その命運は、通信・ITのみならず、あらゆる業界の今後に甚大な影響を与えると言っても過言ではない。本書では、米中メガテック企業や次世代自動車・金融産業への独自の分析で定評のある著者が、全産業に大再編を巻き起こす「孫正義の大戦略」を読み解き、3つの近未来シナリオを提示する。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR