書籍
- 発売日
- 2020年10月15日
- 判 型
- 新書判
- ISBN
- 978-4-569-84754-2
群島の文明と大陸の文明
著者 | 小倉紀蔵著 《京都大学教授》 |
---|---|
主な著作 | 『朝鮮思想全史』(ちくま新書) |
税込価格 | 990円(本体価格900円) |
内容 | 大陸文明の中国は演繹的でトップダウンを欲する。群島文明の日本は帰納的で慎重な合議を要する。地理的条件から文明の本質を語る。 |
日本は群島の文明である。それは帰納的(反演繹的)思考、経験主義(反理念・反理性主義)、そして反超越主義などによって規定される。日本に特殊なものではなく、これらの特徴を欧州で最も強く持っているのはイギリスである。
群島文明は、大陸の文明を移入しながら、それを島の力で相対化・分解しつつ、風土や文化に合わせて再構成する。さらに日本における群島文明は、「もののあはれ」や「美」という感覚を非常に重視する。
大陸文明は、普遍主義・理念主義・本質主義・超越主義などを基盤とせざるをえない傾向を持つ。政権を維持するためにもそれを打倒するためにも、超越的な神・理念・価値を必要とする。日本が理念性・超越性に自己を同一化させてしまうと、戦前のような全体主義となる。
東アジア文明の理解のために、必読の一冊!
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR