書籍

- 発売日
- 2022年09月15日
- 判 型
- 新書判
- ISBN
- 978-4-569-85286-7
台湾に何が起きているのか
著者 | 福島香織著 《ジャーナリスト》 |
---|---|
主な著作 | 『新型コロナ、香港、台湾、世界は習近平を許さない』(ワニブックス) |
税込価格 | 1,111円(本体価格1,010円) |
内容 | 台湾は文化・地理・歴史的に見て中国の一部では「ない」。台湾人による「新しいタイプの民主主義」の可能性を示す。 |
「米台は自主自決の運命共同体であるだけでなく、多くの共通の安全保障のテーマをもつ」「我々は台湾を絶対見捨てない」。2022年8月、米国のナンシー・ペロシ下院議長が訪台し、蔡英文総統と会談。中国にとって、威嚇的な「戦狼外交」が無視された衝撃的瞬間である。だが中台統一を自らの業績にしたい習近平主席が、台湾の併呑を諦めることはない。
では、台湾は本当に中国の一部なのか。自らを中華、華人、チャイニーズと見なす台湾人も多いが、「私はタイワニーズ」と名乗る台湾人も増えている。
著者は台湾侵攻、米中戦争の行方とともに、台湾人の歴史的ルーツを探る。漢人ではなく南太平洋島嶼国からの源流や独自の「十三行文化」、オランダ植民地時代から日本統治、中華民国の時代まで台湾・日台の歴史を通覧し、わが国に「友を守る覚悟」を問う。
中国は台湾のEEZ(排他的経済水域)と同時に、日本の与那国島近海にもミサイルを撃ち込んできた。もはや対岸の火事ではない。
序にかえて――与那国から
第1章 今、台湾に迫る危機
第2章 習近平3期目と中台統一
第3章 台湾侵攻のタイムリミット
第4章 台湾と中華民国の異なる歴史
第5章 奇跡の日台関係
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR