悩みの底を聴く力
発売日
2023年01月23日
判 型
B6判変型並製
ISBN
978-4-569-85379-6

看護師僧侶が説く
悩みの底を聴く力

著者 玉置 妙憂著 《看護師、僧侶、ケア・マネージャー》
主な著作 『まずは、あなたのコップを満たしましょう』(飛鳥新社)
税込価格 1,320円(本体価格1,200円)
内容 悩める人から相談を受けた際、どのような聴き方が望ましいかを、看護師であり僧侶でもある著者がエピソードを交えて紹介する。



 本書は、終末期医療、精神科医療に携わる著者が、悩みや不安を抱えている人の話の聴き方についてまとめたもの。

 著者はもともと看護師、看護教員であるが、夫の死をきっかけに開眼し出家。人間の根源的な苦しみをケアする、スピリチュアル・ケアの活動を行い、日々、人生のさまざまな問題に直面している人たちと向き合い、話を聴いている。そこで気づいた、「聴く」ことの意味や大切さ、そして相手と自分、双方の幸せにつながる聴き方について説く。

 悩みや不安を抱えている人の話を聴くことは、相手のために答えを出してあげることではなく、相手自身が答えを出すのを手伝うことだと、著者は言う。

 相手の話に、ただ丁寧に耳を傾ける。それは、一般に「傾聴」と呼ばれるが、この本では傾聴のテキストに載っているようなことではなく、著者自身がケアの現場で実践して気づき、獲得してきたことを、「こうしてみたら」と、一つの提案として紹介している。