書籍
![[新版]面白くて眠れなくなる元素](/atch/books/9784569902623.jpg)
- 発売日
- 2022年10月03日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-90262-3
[新版]面白くて眠れなくなる元素
著者 | 左巻 健男著 《東京大学非常勤講師》 |
---|---|
主な著作 | 『世界史は化学でできている』(ダイヤモンド社) |
税込価格 | 858円(本体価格780円) |
内容 | 原子番号1の水素から原子番号118のオガネソンまで、元素の世界を身近で興味深い話題に結びつけながら、やさしく解き明かす。 |
元素は現在、全部で118種類ありますが、天然にあるのは約90種類です。その約90種類の元素が、1億を超える地球上の物質や宇宙にある物質も含めて、さまざまな種類の物質を織りなしています。元素は結びつく相手や結びつき方を変えて膨大な物質(万物)をつくりあげているのです。
本書は、天然にあるものとないもの計118種類、原子番号1「水素」から原子番号118「オガネソン」まで、すべての元素の世界を、身近で興味深い話題に結びつけながら、やさしく解き明かしています。学校で習った理科や化学が苦手だったとしても知的好奇心をもって元素の世界を知りたい人に、最適です。
●太陽エネルギーの源は水素の核融合
●天然塩(自然塩)のつくり方
●鉛筆はなぜ「鉛の筆」というのか?
●タバコを吸うと被ばくする?
●ローマ時代の水道管、などというように、興味深い話が満載です。
好評書籍の情報をアップデートして文庫化。読みだしたら止まらない一冊。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR