詳細検索はこちら

検索結果

雑誌

前のページへ [ 62 ] 件中 [ 4160 ] 件目を表示 次のページへ
タイトル 著者 掲載誌 ページ
41 総力特集 真田幸村と後藤又兵衛 大坂の陣に男たちは何を賭けたのか 
ビジュアル4 騎馬鉄砲隊を痛打! 道明寺退却戦
歴史街道 2007年11月号 P. 56
42 総力特集 真田幸村と後藤又兵衛 大坂の陣に男たちは何を賭けたのか 
大坂の陣の戦跡を訪ねて
歴史街道 2007年11月号 P. 58
43 総力特集 真田幸村と後藤又兵衛 大坂の陣に男たちは何を賭けたのか 
「目指すは家康の首一つ」怒涛の赤備え、敵本陣を蹂躙す
火坂雅志 歴史街道 2007年11月号 P. 60
44 総力特集 真田幸村と後藤又兵衛 大坂の陣に男たちは何を賭けたのか 
ビジュアル5 幸村、最後の突撃! 天王寺口の戦い
歴史街道 2007年11月号 P. 65
45 総力特集 山本勘助と武田信玄 「風林火山」に託した夢
コラム3 真田幸村に受け継がれた「勘助流」
歴史街道 2007年2月号 P. 55
46 総力特集 関ケ原隋一の智将 大谷吉継 命をかけて守り抜いたもの
コラム6 家康を追い詰めた吉継の息子と真田幸村
歴史街道 2007年3月号 P. 64
47 特集1 男がほれる男の条件 時代を超えて人気をさらう、あの23人 魅力のポイント
徹底対談 真田幸村から吉田茂まで――前編 「強さの魅力」と「弱さの魅力」
谷沢永一 藤本義一 歴史街道 1999年5月号 P. 20
48 特集1 男がほれる男の条件 時代を超えて人気をさらう、あの23人 魅力のポイント
徹底対談 真田幸村から吉田茂まで――後編 男のねうちは酒場でわかる
谷沢永一 藤本義一 歴史街道 1999年5月号 P. 40
49 特集1 戦国武将・父は息子に何を伝えたか
真田幸村と大助 智勇の将が後姿で教えたこと
戸部新十郎 歴史街道 1997年12月号 P. 26
50 特集 戦国最後の英雄 真田幸村 男が惚れる男の条件
大坂夏の陣 徳川家康を震え上がらせた最後の突撃
東郷隆 歴史街道 2003年11月号 P. 32
51 特集 戦国最後の英雄 真田幸村 男が惚れる男の条件
コラム 村中を酔わせた脱出劇
  歴史街道 2003年11月号 P. 37
52 特集 戦国最後の英雄 真田幸村 男が惚れる男の条件
九度山に真田庵を訪ねて
歴史街道 2003年11月号 P. 38
53 特集 戦国最後の英雄 真田幸村 男が惚れる男の条件
真田幸村の「大坂の陣」を歩く
歴史街道 2003年11月号 P. 40
54 特集 戦国最後の英雄 真田幸村 男が惚れる男の条件
なぜ、「天下」を相手に戦い続けたのか
江坂彰 歴史街道 2003年11月号 P. 42
55 特集 戦国最後の英雄 真田幸村 男が惚れる男の条件
知恵と策略で戦国を生き抜いた一族
桐野作人 歴史街道 2003年11月号 P. 46
56 特集 戦国最後の英雄 真田幸村 男が惚れる男の条件
幸村をとりまく大坂城内の人間模様
小和田哲雄 歴史街道 2003年11月号 P. 52
57 特集 戦国最後の英雄 真田幸村 男が惚れる男の条件
知るための本
歴史街道 2003年11月号 P. 56
58 歴史街道・ロマンへの扉
第70回 真田幸村伝説
鶴田純也 歴史街道 2000年10月号 P. 134
59 特集 戦国最後の英雄 真田幸村 男が惚れる男の条件
二つの別れ 兄へ、そして我が子へ
八尋舜右 歴史街道 2003年11月号 P. 28
60 特集 戦国最後の英雄 真田幸村 男が惚れる男の条件
コラム 庶民のヒーローになった十勇士
歴史街道 2003年11月号 P. 27
前のページへ [ 62 ] 件中 [ 4160 ] 件目を表示 次のページへ