書籍・コミック
タイトル | 主な著者 | ||
---|---|---|---|
1 | 松下幸之助選集4 商売心得帖/社員心得帖/人生心得帖 | 松下 幸之助著 | 3,630円 |
2 | 商売心得帖 | 松下幸之助著 | 836円 |
3 | 商売心得帖/経営心得帖 | 松下幸之助著 | 968円 |
4 | 商売心得帖 | 松下幸之助 | 1,287円 |
5 | 心をひらく | ジェームス・スキナー著 柴田博人監修 PHP研究所経営理念研究本部監修 | 1,540円 |
雑誌
タイトル | 著者 | 掲載誌 | ページ | |
---|---|---|---|---|
1 |
原点の1冊 これからの1冊 第27回 『商売心得帖』『イノベーション・オブ・ライフ』
|
石川康晴 | THE21 2017年3月号 | P. 107 |
職域図書
タイトル | 内容 | ||
---|---|---|---|
1 | NOT FOR BREAD ALONE | ビジネスで重要な71のこと | |
2 | 松下幸之助選集(全9巻セット) | 仕事、人生――道をひらくヒントがここにある! |
通信教育
タイトル | 内容 | ||
---|---|---|---|
1 | 松下幸之助『商売心得帖』 |
松下幸之助のベストセラー『商売心得帖』をひも解き、「商売とは何か」「真のお客様満足とは何か」など、混迷を極める現代のビジネス環境において、商売とサービスの原理原則を学びます。 9歳から商売の世界に入った松下幸之助。ITの進歩やグローバル化などにより、商売の姿は当時とは大きく変わりました。しかし、商売の根幹にあるのは、昔も今も「人と人」。人と人とが関わることによって商売は成り立つものであり、商売の姿がいかに変わろうとも、その本質は変わることはありません。そうした本質を学び、理解し、身につけておくことは、どのような荒波が寄せてこようとも、それを乗り越えていくことができる力となるでしょう。 本コースでは、『商売心得帖』を昨今の事例やエピソードなど具体的な例とあわせて読み解くとともに、豊富なワークへの取り組みを通して自分自身の経験を振り返り、考えを深めることで、より実践的な学びへと落とし込んでいきます。 本コースでの学びによって、あなた自身の「商売心得」をぜひ育んでいってください。 |
11,000円 |
詳細検索はこちら