書籍

- 発売日
- 1999年02月01日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-57237-6
だから英語は面白い
会話上手はユーモアから
著者 | 村松増美著 《サイマル・インターナショナル常勤顧問》 |
---|---|
主な著作 | 『私も英語が話せなかった』(サイマル出版会) |
税込価格 | 565円(本体価格514円) |
内容 | 言葉と文化の最前線で真剣勝負を重ねてきた著者が、自ら実行する英語体得法とは? とっておきの話を交えて贈る英語修得法の決定版。 |
英語の諺に「ウィン・ジ・アーギュメント・アンド・ルーズ・ア・フレンド」(議論に勝って友を失う)というのがあるという。そんな悲惨な状況を回避する絶妙の手段は、会話の中にユーモアをちりばめることだと著者はいう。 本書は、サミットなど数々の緊迫した外交交渉の現場をはじめ、衛星中継などで長年同時通訳の第一人者として活躍してきた著者が、まさに「その場」で交わされた、時の人々のユーモアセンスあふれる「英語版ちょっといい話」が満載されている。 本書には、とかく無粋でユーモア下手と思われがちな日本の政治家も、外国人の笑いを誘う絶妙の「一言」を放っていたり、また通訳の「意訳」が思わぬ笑いを誘ってその場の雰囲気を和らげたなど、歴史的な「あの時」の裏話も多く紹介されていて興味がつきない。 洒落た表現、新しい言い回しなど、英語のセンスアップのための実用書として、また読み物としても十分に楽しめる内容だ。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR