経済用語に強くなる本
発売日
1999年04月01日
判 型
文庫判
ISBN
978-4-569-57266-6

経済用語に強くなる本
ビジネス常識が身につく全キーワード

著者 西野武彦著 《経済ジャーナリスト、評論家》
主な著作 [入門]株式・証券のしくみ』(PHP研究所)
税込価格 713円(本体価格648円)
内容 経済ニュースを見聞きしても「ピンとこない」という方に、経済の基本用語から最新動向のキーワードまでをわかりやすく解説した入門書。



 経済ニュースを見聞きしても、「ピンとこない」「よくわからない」という人は数多い。「デリバティブ」「キャッシュフロー」「ヘッジ・ファンド」「ユーロ」などなど、聴いたことはあっても説明できない用語、意味を間違って覚えている用語などは以外に多いものだ。本書は、「GNP、GDP」「インフレ、デフレ」といった今さら人に聞けない基本用語から、メディアを賑わす最新キーワードまでを一堂に会した、経済用語集の決定版である。 国家経済、世界経済、貿易と為替、景気変動、経営環境、金融と株式・証券……などのジャンル別に、各用語をワンポイントでわかりやすく解説。しかも単なる語句解釈にとどまらないよう、最新の動向や他の経済現象との関連性にも言及している。様々な要因が複雑に影響しあう「生きた経済」を理解する上で、本書は手軽な入門書としても最適だ。豆用語・付録・コラム類も充実し、便利な索引も付いたビジネスマン必携の一冊。