超メモ術
発売日
1999年08月02日
判 型
文庫判
ISBN
978-4-569-57305-2

超メモ術
情報価値を倍増させる75のテクニック

著者 野口靖夫著 《コンサルタント》
税込価格 545円(本体価格495円)
内容 情報管理の基本はメモにあり! カーボン転写を活用せよ、分類見出しは2種類つくれ、などなど、実際に役立つ「メモ術の極意」を開陳。



 『私の言語の限界が私の世界の限界を意味する(ウィトゲンシュタイン)。この言葉の「私の言語」を「私のメモ」に置き換えるとドキリとしませんか(本書「まえがき」より)』。著者は「創造的な仕事は“メモ”から生まれ」、「メモる」は、「聞く」「思いつく」「記憶する」「話す」とともに重要な、いわば“ビジネスマンの近代五種競技”だという。 会議中や電話中に、新聞や雑誌、本を読みながらかたわらの紙片にササッとメモをすることはよくあること。しかし、そんなメモが後で役に立つことはめったにないといっていいのでは? では素早く正確に、しかも後で仕事に使えるようなメモを取るにはどうすればいいのか? メモ用紙の選び方と使い方、電話番号の速メモから「超メモ」をものにするツール選びまで、知的生産の効率化と情報管理能力を高めるテクニックまで、「メモの極意」をあまさず解説した75項はビジネスの強い味方になること請け合い。