書籍

- 発売日
- 1999年12月01日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-57348-9
数字が苦手な人の経営分析
会社の「収益性」「安全性」「生産性」がよくわかる
著者 | 中西 安著 《中小企業診断士》 |
---|---|
主な著作 | 『中小企業診断士になろう!』(PHP研究所) |
税込価格 | 482円(本体価格438円) |
内容 | 現在の経営状況を知り、未来の戦略を立案するのに欠かせない「経営分析」の基本を、図解でわかりやすく解説。数字が苦手な管理職必読。 |
「経営分析」とは、決算書をもとに現在の経営状態をチェックし、改善点を見つけて将来の経営戦略に役立てること。いわば会社の「健康診断」といえる。健康体でない人が診断を受ければ、血糖値や中性脂肪などの検査項目のどれかで、必ず正常値の範囲を越えた数値が出る。会社の場合は、決算書の金額を経営分析の計算式にあてはめ、算出された数値が前年度実績や業界の経営指標と比べて正常かどうかを見るのである。 こうした「経営分析」の基本ノウハウは、部や課をあずかる中間管理職には必須の知識といえるが、数字が苦手な人はどうしても敬遠しがち。そこで本書は、ページをめくるごとに図表が出てくるビジュアル解説で、経営分析の基本中の基本をやさしく指導。わが家の家計の決算書の作り方に始まって、損益計算書・バランスシートの読み方から会社の「収益性」「安全性」の見極め方までが手に取るようによくわかる。手軽で便利な入門書の決定版。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
広告PR