書籍

- 発売日
- 2000年05月01日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-57404-2
18ポイントで読む日本史
邪馬台国から現代までの流れがよくわかる
著者 | 武光 誠著 《明治学院大学助教授》 |
---|---|
主な著作 | 『藩と日本人』(PHP研究所) |
税込価格 | 692円(本体価格629円) |
内容 | 時代のツボで、日本史の流れが明確に理解できる??日本の歴史を通史として読み解くためのポイントを18項目にまとめた本格的入門書。 |
歴史の勉強ほど好き嫌いが分かれるものはない。年号や歴史用語を暗記するだけでは、とかく歴史嫌いになりがちである。
しかし、本来の歴史は個々の「点」を覚えるべきものではなく、太古から現在まで続く「線」としてその流れを理解するべきものである。それでこそ、ダイナミックに変転する歴史の醍醐味が味わえるのである。
そこで本書は、日本史の全体像を通史として理解するために、時代の転機となる重要ポイントを18の謎として整理し、各項目ごとに著者独自の歴史観を踏まえたわかりやすい解説を加える。
第一章「日本国家の起こり」では、最近新たな考古学上の発見で注目の日本人の起源から邪馬台国・聖徳太子の真実を論述。以下、「公家の時代から武家の時代へ」「天下統一の動き」「近代国家の歩み」まで、図表も多用して日本史の主要な問題をすべて網羅してわかりやすく解説。
楽しく読み進めながら歴史を正しく見る目が身につく必読の入門書。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR