書籍

- 発売日
- 2000年10月02日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-57463-9
裏と表から考えなさい
百人いれば百一答
著者 | 日下公人著 《東京財団 会長》 |
---|---|
主な著作 | 『21世紀、世界は日本化する』(PHP研究所) |
税込価格 | 586円(本体価格533円) |
内容 | 高度情報化社会を生き抜くためには、問題に対する答の多様性を楽しむ境地で考えることが肝要である。ユニークな、考えるヒントを満載。 |
現代のような、情報洪水の中を泳ぎ渡って行くためには、直面する問題に対して、“答えの多様性を楽しむ感覚”で物事を考えることが、どうしても必要になる。本書は、「こうも言えれば、ああも言える……」と言うように、あらゆる角度から事象をとらえる練習をすることが、ともすれば画一的なモノサシで考えがちな日本人にとって、真に有意義であることを教えるヒント集である。
内容は、◎企業合併で得する人、損する人とは、◎倒産する会社、生き残る会社、その差は何か、◎サラリーマンは減り続けるのか、◎失業は恐怖か、◎マーケットは合理の世界か、◎日本人はユダヤ人とパートナーになれるか、◎「いじめ防止」は学校の責任か、◎従軍慰安婦問題とは何か、◎家事は夫婦で分担できるか、◎安楽死は是か非か、◎日本人はアジアで何をしたか、◎行政腐敗はどうすればなくなるのか、◎天下り問題はなぜ起こるのか、◎平和憲法は日本にとってどう役立つか……等。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR