書籍

- 発売日
- 2000年11月01日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-57472-1
頭のいい人悪い人、その差はここだ!
独創力、直観力、問題解決力の高め方
著者 | 高橋 浩著 《現代能力開発研究所所長》 |
---|---|
主な著作 | 『創造力がグングンつく本』(日本能率協会) |
税込価格 | 565円(本体価格514円) |
内容 | 「頭がいい」といわれるビジネスマンは、どこが違うのか? 知恵の時代を生き抜く、地道だが実践的な“頭脳開発”のノウハウを公開。 |
「あの人は頭がいい」とか「頭の回転が速い」とか、頭の良し悪しや能力のあるなしに関心を持たないビジネスマンはいないといっていいだろう。
しかし、何をもって「頭がいい」といい、何をもって「能力がある」というのだろうか? 本書では、独創力・直観力・問題解決力に優れた人を「頭のいい人」と定義づけ、どうすればその能力にさらに磨きをかけることが出来るかを、多くの経営者たちへの取材、著者自身の体験を通して具体的に述べている。
たとえば、好奇心をもって物事を見る、自分ならどう話すかを意識しつつ人の話を聞く、見たり聞いたりしたことを人に話してみる、あるいはそれを自分なりに読者を想定して文章にしてみる。この4ポイント・トレーニングを紹介し、これこそが頭を鍛える基礎中の基礎トレーニングだと力説する、といった具合だ。
「人材格差の時代」「知恵の時代」を生き抜くビジネスマンにとっては一度目を通しておきたい一冊である。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
広告PR