書籍

- 発売日
- 2000年12月01日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-57489-9
零戦
著者 | 堀越二郎著 奥宮正武著 |
---|---|
主な著作 | 『真実の太平洋戦争』(PHP研究所) |
税込価格 | 1,100円(本体価格1,000円) |
内容 | 太平洋戦争で彗星のごとく登場、世界を驚嘆させた伝説の名機・零戦。設計、完成から激闘の日々を経て、その使命を終えるまでの全記録。 |
戦後、日本の航空機開発技術は、長く欧米諸国に水をあけられてきた。21世紀を迎えようとする今日でさえ、日本の航空機はほとんどが輸入である。
しかしはるか60年前、日本はすでに世界に冠たる名機を完成させていた。太平洋戦争で華々しく活躍、連合国側を驚嘆させた名戦闘機「零戦」である。
だがその開発にあたっては、多くの困難がつきまとった。度重なる試作機の失敗、実験飛行で尊い生命を散らせたパイロットたち……。しかし海軍側の厳しい性能への要求と、技術者たちのあくなき探究心が、ついに伝説の名機を大空へと舞い上がらせたのである。
本書は、苦難の開発物語から、戦場での激闘を経て、戦争末期にその使命を終えるまでの零戦のすべてを詳述したノンフィクション。零戦の設計主任であった堀越二郎氏、元大本営参謀・奥宮正武氏の二人の著者が、自身の経験と徹底した資料分析を集大成させた。戦後まもない日本で書かれた古典的名著、待望の復刊。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR