書籍

- 発売日
- 2001年01月05日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-57507-0
「IT用語」に強くなる本
最新キーワードからネット社会のゆくえまで
著者 | 高川敏雄著 《神鋼リサーチ(株)調査研究部次席研究員》 |
---|---|
税込価格 | 565円(本体価格514円) |
内容 | IT革命が急速に進展する昨今、ビジネス常識として必須となったキーワードをわかりやすく解説。すぐに引けて、楽しく読める用語集。 |
ブラウザ、サーバー、ドメイン名、情報リテラシーにデジタル・デバイド……。「IT革命」がもてはやされ、耳慣れないカタカナ用語が平然と飛び交うようになった。産業革命に匹敵するといわれる「IT革命」は、今後はさらに私たちの社会を大きく変革していくだろう。IT関連の用語が、21世紀には知っていて当然の社会常識となることは間違いない。
そこで本書は、パソコンの基本用語からメディアに流れる最新キーワード、ネット社会のゆくえやその危険性までを、用語集の形態をとってわかりやすく解説。専門的な言い回しをできるだけ避け、「です・ます」調の平易な表現に心がけているる
「IT」とは「INFORMATION TECHNOLOGY(情報技術)」の略。要するにインターネットを中心とする情報技術の分野であり、一つ一つの用語の意味はけっして難解ではない。苦手意識の強い人、パソコンなどさわったこともないという人にこそぜひおすすめしたい入門書。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR