書籍

- 発売日
- 2001年09月03日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-57606-0
マンガで読む
「ロングセラー商品」誕生物語
誰が考えたのか、どうやって作ったのか
著者 | 藤井龍二著 《漫画家》 |
---|---|
税込価格 | 586円(本体価格533円) |
内容 | ヤクルト、カップヌードル、ウォークマン、写ルンです……定番商品誕生までの熱き思いと開発秘話をマンガで綴った感動の人間ドラマ。 |
食べ物や飲み物、あるいは生活雑貨など、日本人なら誰もが、その味やパッケージを即座に思い浮かべることのできる、いわゆる「定番商品」がある。
そんな「定番商品」の誕生には、意外な歴史や数々の人間ドラマが隠されていることを、どれほどの人がご存じだろうか?
本書は、時代を超えて日本人に愛され続けてきた「ロングセラー商品」の誕生秘話を、マンガで描いた感動のドキュメントだ。
例えば、屋台の味を家庭でも手軽に味わえるようにという創業者の思いが生んだ「カップヌードル」は、即席めんの売り込みのためアメリカ人に試食させた際、どんぶりの代わりにその場しのぎでコーヒーカップを使ったことがヒントになり、「金鳥の渦巻」の渦巻形の線香は、長時間使用を可能にする起死回生のアイデアだったという。
他にも、「写ルンです」「ウォークマン」「味の素」「ホッチキス」等々、一読すれば、読者もそれらの商品に一層愛着が湧くようになるであろう。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR