書籍

- 発売日
- 2001年10月01日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-57621-3
よくわかる「バイオテクノロジー」最前線
遺伝子組み換え、ヒトゲノム、バイオ医療、エネルギー創造まで
著者 | 中原英臣監修 《山野美容芸術短大教授》 |
---|---|
主な著作 | 『ヒトゲノムのすべて』(PHP研究所) |
税込価格 | 545円(本体価格495円) |
内容 | 生命の神秘を解き明かし、神の領域にまで踏み込むとさえ言われる「バイオテクノロジー」。その最先端にある焦眉の話題を平易に解説。 |
21世紀は、「バイオ革命」の時代である。神話の領域まで踏み込んだ画期的な技術が、次々と生命・人類の謎を、科学的に解き明かしてゆくことはもはや間違いないであろう。
しかし、「バイオテクノロジー」については、日常的には実体が見えにくかったために、その現状が一般に理解されているとは言えない。
そこで、本書では、現代の「バイオテクノロジー」の常識をやさしく説き明かす。
内容は、◎そもそもバイオテクノロジーってなに? ◎遺伝子研究のはじまりはエンドウ豆だった ◎「世紀の発見」へと導いたバクテリア ◎突き止められたDNAの正体 ◎ブタも五千年前はイノシシだった ◎どうして大腸菌から医薬品ができるのか? ◎エイズの発症を防ぐバナナとは? ◎エネルギー問題の救世主「バイオマス」ってなんだ? ◎環境問題にはサトウキビが効く! ◎性の産み分けがなぜ可能なのか?……など、SFのような現実の世界を垣間見せる、入門書。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR