書籍

- 発売日
- 2002年04月01日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-57726-5
※この商品はオンデマンド印刷のみ購入可能です
※POD販売サイト(BookStoreS.jp)に移動します
人はことばに奮い立ち、ことばで癒される
人生を深くする200の話
著者 | 永崎一則著 《話力総合研究所所長》 |
---|---|
主な著作 | 『人はことばに励まされ、ことばで鍛えられる』(PHP研究所) |
税込価格 | 503円(本体価格457円) |
内容 | 「生かされていることに頭をたれる」「感動・感謝こそ幸せの源泉」――人生や仕事に悩む人々に解決の糸口を話力研究の権威が易しく説く。 |
ことばは、単に表現や伝達の手段ではなく、それを使う人物そのものを表すと言ってよいのではないだろうか。というのは、私たちを魅了する劇的な対象である、もの、人、事件など、ほとんどすべての人間の行動は、ことばを伴って表現されるからである。だから、ことばが貧困であるか、豊かであるか、いかによいことばと出会うかが、人生を左右すると言っても過言ではない。
本書は、”ことばの力”の研究を50年以上続け、話力総合研究所の所長でもある著者が、人生の転機となるような、心をゆさぶることばを集めたものである。仕事や人間関係で悩んだときに萎えた心を癒し、勇気づけてくれることば、傷つき、目の前が真っ暗になったときに、冷えた心を温め、生きる喜びを与えてくれることば、また、人に伝えずにはいられないような、感動を共有できる心からわき起こってくることば。
人生を豊かにし、様々な問題を乗り越えられるヒントとなることば集である。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR