書籍

- 発売日
- 2002年05月01日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-57734-0
※この商品はオンデマンド印刷のみ購入可能です
※POD販売サイト(BookStoreS.jp)に移動します
酒を味わう 酒を愉しむ
うまい飲み方から知っておきたいマナーまで
著者 | 山﨑武也著 《インタナショナル・アイ代表取締役》 |
---|---|
主な著作 | 『一流の条件』、『岡倉天心「茶の本」を読む』(PHP研究所) |
税込価格 | 565円(本体価格514円) |
内容 | お酒が飲めない人は人生を半分しか楽しめない?! 酒をこよなく愛する著者が飲みつつ覚えたお酒の美味しい飲み方、愉しみ方の数々。 |
人はなぜ酒を飲むのだろうか。それは、一日の疲れを癒し、心地よい酔いを楽しむためであり、何かよいことがあった日には、喜びを倍にするために酒を飲む。また、ときに怒りを鎮め、哀しみを忘れるためにも酒を飲む。酒が多くの人々にとって、最良にして最高の友である理由はそこにある。
しかし、本書はいわゆる銘酒や名店を紹介したものではない。酒という「恋人」と付き合いだして半世紀になろうとする著者の、酒との恋の遍歴の告白である。若さにまかせて破滅的に飲んだ頃の思い出、片思い的に無謀な飲み方をし、失敗した日々のこと。年を重ね、程よく飲む術を身に付けてからの、「よりうまく愉しむ」技術の紹介。「そうそう、オレにも経験がある」「なるほど、その手があったのか」と、懐かしさと新発見が味わえる、同好の士に捧げる好エッセイである。
特に新社会人たちには「大人の酒の飲み方」を知る本としても絶好の一冊になろう。文庫書き下ろし作品。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
広告PR