書籍

- 発売日
- 2002年08月01日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-57785-2
家康
逃げて、耐えて、天下を盗る
著者 | 岳真也著 《作家》 |
---|---|
主な著作 | 『吉良の言い分』(KSS出版) |
税込価格 | 734円(本体価格667円) |
内容 | 逃げること、耐えること、待つこと……。徳川家康が天下を盗った理由を、生まれながらの性質に求め、独白体で表現した長編小説。 |
傑出した頭脳で天下統一の道を驀進しながら、あと一歩のところで、本能寺の変に倒れた織田信長。その後を継ぎ、「人たらし」と呼ばれるほどの巧みな人心掌握術で統一を成し遂げるも、慢心や朝鮮出兵などの暴政から、ついには組織の内部に綻びを生じさせてしまった豊臣秀吉。彼らの失敗を目の当たりにしつつ、自らの糧として、徳川家康は50歳を過ぎた身体で、天下を目指して行く。そのような考え方・行き方は、いかなる人生行路のもとに築き上げられたのか。本書では、時代小説の新境地をめざす著者が、「独白体」というユニークな文体で、家康の心境を描きあげる。人生半ばを越えた人々に対するエールとしても読める、長編歴史小説。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR