書籍

- 発売日
- 2003年02月03日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-57886-6
雑学特ダネ新聞
身近な疑問の「スクープ」満載!
著者 | 読売新聞大阪編集局著 |
---|---|
主な著作 | 『雑学新聞』(PHP研究所) |
税込価格 | 660円(本体価格600円) |
内容 | 世に疑問のタネは尽きず! スポーツ・科学・社会など、ジャンル別に意外な“特ダネ”を満載。新聞記者が取材して書いた好評雑学本の第二弾! |
マカロニの穴はどう開ける? クッキーとビスケットの違いは? クモはなぜ自分の糸に絡みつかない? オリンピックで4位以下は何かもらえるの?――世に疑問のタネは尽きず。読者からの鋭い質問に、新聞記者が徹底取材でズバリ回答した『雑学新聞』が、“特ダネ”満載で再び登場! ベストセラーとなった前作から、さらにパワーアップした情報が目白押し。「社会面」「政治・行政面」「経済・産業面」「文化面」「生活面」「家庭面」「科学面」「スポーツ面」の8章構成で、身のまわりの素朴な疑問を次々と解消していきます。
「青信号はよく見ると緑色に見えます。子供から「『緑色なのに青信号と言うの?』と聞かれ答えに困りました」「キューピー人形はどうして『キューピー』と言うのですか?」――あなたはこんな質問に答えられますか? 本書を読めば、ちょっとした雑学博士も顔負けのもの知りになれること間違いなし! 話題づくりに役立つハイパー雑学本。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR