大人のための漢字クイズ
発売日
2003年04月01日
判 型
文庫判
ISBN
978-4-569-57926-9

大人のための漢字クイズ

著者 下村昇著 《現代子供と教育研究所所長》
主な著作 『日本語常識辞典』(自由国民社)
税込価格 565円(本体価格514円)
内容 あなたの漢字力に挑戦する問題を続々出題! 常識として知っておきたい漢字の知識が、楽しくクイズを解きながらみるみる身につく一冊。



 突然ですが、問題です。目深、言質、従容、遊山、この漢字が読めますか? 答えはまぶか、げんち、しょうよう、ゆさん、です。では「保障」と「保証」と「補償」、この三つの言葉の使い分けを説明できますか?……

 キーボードを叩いて文章を書くことが増えたため漢字を書くことが苦手な人、また活字離れの影響で「漢字」自体が苦手な人が増えているという話も耳にする昨今。しかし、冒頭のような漢字の知識は、常識として知っておきたいものばかりなのです!

 本書は、「『米の収獲』、この間違いは」「『呉』は何画?」「大望・業腹・大音声、この読み方は?」のような今さら他人に聞けない基礎知識から、あなたの創造力を磨く応用問題まで、バラエティ豊かな漢字クイズを続々出題! 解けば解くほどあなたの知識が整理され、頭も鍛えられていくはず!

 字を綺麗に書くために役に立つ「筆順の決まり」のコラムも増補した、現代ニッポン人必読の一冊!