図解「国際会計基準」入門の入門
発売日
2003年06月02日
判 型
文庫判
ISBN
978-4-569-57972-6

図解「国際会計基準」入門の入門
これだけは知っておきたいビジネスの新常識

著者 三輪豊明著 《米国公認会計士》
主な著作 『やさしくわかる国際会計基準のポイント』(フットワーク出版)
税込価格 660円(本体価格600円)
内容 「国際会計基準」とは何か、いったい何がどう変わるのか。ビジネスマンなら知っておきたい基礎の基礎がらくらくわかる入門書の決定版。



 メジャー進出した野茂やイチローが、その実力を高く評価されているのは、万国共通の野球ルールのもとで戦い、世界に通用する選手として実力を証明したからだ。同様に、経済のグローバル化が進み、日本企業も経営実態を国際社会の共通ルール「国際会計基準」に照らし、実力を証明する時代を迎えたのだ。

 本書はビジネスマンにとって国際会計基準に関する最低限必要な知識や、国内外の最新動向を押さえた入門書である。

 2003年1月現在、日本企業ではソニーやトヨタなど約60社近くが、米国会計基準という国際ルールを採用しているに過ぎない。だが、自分とは無関係と思ったら大間違い。わが国でも制度化の動きが確実に進んでいるのだ。

 国際会計基準が導入されれば、ビジネスマンの常識や働き方が根底から覆されるという。例えば会社の存在意義が、社員や取引先の幸福追求から株主への利益還元を最優先するといった具合だ。

 厳しい国際競争時代の必読書。