書籍

- 発売日
- 2003年07月01日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-57979-5
話を聴く力が人生を変える
人間関係を深め、好感度を高める二十章
著者 | 永崎一則著 《話力総合研究所所長》 |
---|---|
主な著作 | 『「人に好かれる力」を磨く自己表現学』(PHP研究所) |
税込価格 | 545円(本体価格495円) |
内容 | ものごとをよく考え、正しく理解するために必要な「聴く力」。TPOに合わせ、人に好かれ、思考力を高める聴き方のコツをアドバイス。 |
ものごとをよく考え、正しく理解するために必要な「聴く力」は、人と人とが複雑に関わり合う現代をよりよく生きるうえで欠かせない能力である。しかし、聴くことはあまりにも身近すぎて、多くの人が考えずに過ごしている。真の聴き上手とは?
本書は、話力総合研究所所長の著者が、TPOに合わせ、人間関係を深め、好感度を高める聴き方をアドバイス。
自分を高める最高の栄養剤になる対話は、相手の発信したことを正しく受けとめ、その内奥を聴きとることから始まる……と著者はいう。「色眼鏡を外し前提観念にこだわらないように聴く」「緊張しすぎても弛緩しすぎてもいけない」「共感性を高めればどんな話でも聴ける」「表情の明るさ、声の強さは話す意欲を高揚させる」などの具体例をあげながら、聴き違いを回避する方法やよい聴き手になる心構えを記す。
すぐに実践できて効果のあがる196項目を収録。どこから読んでもためになる、人生成功のヒント集。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR