書籍

- 発売日
- 1998年08月03日
- 判 型
- 小B6判上製
- ISBN
- 978-4-569-60253-0
話を聴く力が人生を変える
人間関係を深め、好感度を高める二十章
著者 | 永崎一則著 《話力総合研究所所長》 |
---|---|
主な著作 | 『話力をつけるコツ』(PHP研究所) |
税込価格 | 1,362円(本体価格1,238円) |
内容 | 納得させる、感動させる話し手は、日常対話において「聴く力」の熟練者である。本書はどのような聴き方で臨めば「聴く力」がつくのかを指南。 |
著者は言う。私たちは聴く力を強く求められている時代をいま生きている。それは、人と人とが複雑に関わり合う現代を、よりよく生きる上で欠かせない重要な能力の一つである。よく聴くことは他人から歓迎され、問題解決の鍵になり、知的生産の根元にもなっている。 それでは、他人の話を聴く力をつけるための心得、実務とは……、20章、200項目で指南する。 主な内容として
●他者の話を聴くのは自分の追体験だ
●聴く努力から忍耐力を養うことができる
●よく聴けば自分の盲点がわかる
●説得点の発見に役立つ
●聴く努力で反目や対立が防げる
●話し手を嫌ったら耳を傾けられない
●わからないと聴き続けられない
●自分に不利益になる話は聴けない
●聴いてもプラスにならないと思い込む
●硬直した考えからいい着想は生まれない
●質問によって疑問点を正す
●人の話を必死に聴けば創造性が高まる……他。 人生成功のヒントを各項目4行でズバリ解説。「聴き上手」のすすめ。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR