操作されるイノチ 複製(クローン)されるワタシ
発売日
1999年02月22日
判 型
四六判上製
ISBN
978-4-569-60483-1

操作されるイノチ 複製(クローン)されるワタシ
SFみたい!な生命科学の話

著者 高木美也子著 《東横学園女子短期大学教授》
主な著作 『生命のゲーム』(市井社)
税込価格 1,485円(本体価格1,350円)
内容 「遺伝子操作でダイエット」「キリストのクローン」「受精卵に人権はあるか」……生命観を一変する、最新オモシロ科学エッセイ登場!



 クローン、遺伝子操作の最先端事情が、メディアで連日伝えられている。他にも今までSFの世界だった事が次々と実現可能になり、話題はつきない! 本書では、理学博士であり、テレビのコメンテーターとしてもおなじみの著者が、人工受精、代理母、クローン、遺伝子操作等々、生命科学の最新事情を身近な事例とともに一挙紹介。 内容例を挙げると、
●“孫”を産んだお母さん 
●父が二人、母が三人もいる子供 
●遺伝子操作でダイエット 
●人工受精の子供はIQが高い? 
●高年齢出産が女性の老化を防ぐ 
●性格は遺伝子で決まる 
●創造的な人ほどギャンブル好き 
●年間20万人のクローン人間、等々。 性格、食べ物、男と女の関係といった身近な事例を題材にして、ついつい人に話したくなる雑学を満載した目からウロコのオモシロ科学読本! 科学に興味がある人はもちろん、学生からビジネスマンまで、誰もが気軽に読める一冊! 本書を読めば、最先端科学者の仲間入り間違いなし!?