書籍

- 発売日
- 1999年08月20日
- 判 型
- 新書判
- ISBN
- 978-4-569-60714-6
脳死・クローン・遺伝子治療
バイオエシックスの練習問題
著者 | 加藤尚武著 《京都大学文学部教授》 |
---|---|
主な著作 | 『20世紀の思想』(PHP研究所) |
税込価格 | 726円(本体価格660円) |
内容 | 脳死と臓器移植、不妊治療、遺伝子治療、クローン人間etc.自由と公共性の選択をつきつけられた現代の生命倫理を考えるための頭の訓練。 |
バイオエシックス(生命倫理学)とは、1970年代以降、生命科学のめざましい発達に伴って生まれた新しい学問である。医療技術について、その安全性や許容基準を判断することを目的に、欧米圏を中心にして成立した。 従来のバイオエシックスの原則は、「成人で判断能力のある者は、自分の身体と生命の質について、他人に危害を加えないかぎり、自己決定の権利を持つ」ということであった。しかし、私の遺体についての決定権を持つのは私なのか家族なのか? 等々、最新技術が提起する様々な課題は、もはや、従来の自由主義・個人主義では判断できない。 本書では、「脳死と臓器移植」「性と生殖の倫理」「クローン人間の練習問題」「患者の権利」「遺伝子治療と人間の未来」などの問題をとりあげ、その複雑な論点を整理し、バイオエシックスの新たな枠組みを提示する。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR