書籍

- 発売日
- 1999年08月06日
- 判 型
- 新書判
- ISBN
- 978-4-569-60740-5
「い号作戦」発令、ラバウル航空戦
特型噴進弾「奮龍」戦記3
著者 | 林 譲治著 |
---|---|
主な著作 | 『空母蒼龍 ソロモン迎撃作戦』(PHP研究所) |
税込価格 | 996円(本体価格905円) |
内容 | ガダルカナル島はアメリカ軍に奪われたため、ガ島、ニューギニア島の敵航空基地に大規模な航空攻撃をかける「い号作戦」が発令された。 |
ガダルカナル島は敵の手に落ちた。再びソロモン海の制空権を握るため、「い号作戦」が発令された。ガダルカナル島方面で行なわれる「X作戦」、ニューギニア島方面で実行されるのが「Y作戦」と呼ばれている。一方、多摩技術学校、陸軍技術研究所では噴進弾の研究が着々と進んでおり、今回の作戦には飛行機に空対空のロツ弾が搭載されている。昭和18年4月7日、X作戦が実行され、零戦100機、陸攻96機がガダルカナル島の敵基地を攻撃するが、見るべき成果は得られなかった。そのため「い号作戦」の発案者である連合艦隊司令長官山本五十六は、トラック島から前線視察にやって来た。この時、敵機に襲われたがロツ弾で無事窮地を脱した。4月20日、26日にY1作戦が基地航空隊170機で、26日にY2作戦が第三艦隊の空母部隊で実施された。Y1作戦では多くの航空機が失われ、Y2作戦では六隻の空母のうち無傷なのは翔鶴ただ一隻になってしまった。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR