書籍

- 発売日
- 1999年12月15日
- 判 型
- 小B6判上製
- ISBN
- 978-4-569-60917-1
人生「応用力」講座
「広い世間」で成功を!
著者 | 日下公人著 《(社)ソフト化経済センター理事長》 |
---|---|
主な著作 | 『どんどん変わる日本』(PHP研究所) |
税込価格 | 1,320円(本体価格1,200円) |
内容 | 「タダより高いものはない」「君子危うきに近寄らず」……。古くからの「教え」を応用し、新たなビジネス観、人生観のヒントを提示する。 |
「出すぎた杭は打たれない。出ない杭は踏みつけられる」「タダより高いものはない」「女の敵は女」等々、世の中には“ありがたい教え”がたくさんあり、その意味はみんな知っている。しかし、それを実行したり応用して大きなトクをしようと考える人は少ない。
「お客の目線で考える」という教えがある。誰でもこの教えには賛成で、異を唱える人は少ないが、「子どもと話すときは、こちらもしゃがむが良い」という程度の答えでは応用力ゼロだし、成功への発想は生まれない。
経済・産業のソフト化をいち早く予見するなど、新しい視点からの正確な未来予測に定評がある著者は、「不変の真理や昔からの教えを忘れてはいけない。それを現代の仕事や生き方にどう応用していくかだ」との考えから、日本人が応用力を高めるために本書を書いた。
不景気、リストラなどで生き方や考え方が狭くなっている現代人が、「本当は広い世間」で成功するヒントが満載された一冊。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR