書籍

- 発売日
- 2000年04月03日
- 判 型
- A5判並製
- ISBN
- 978-4-569-61087-0
特許・知的所有権がみるみるわかる本
基本知識から出願・登録実務、トラブル対応まで
著者 | 辻本一義著 《弁理士》 |
---|---|
主な著作 | 『特許・知的財産権トラブルの勝ち方』(通商産業調査会) |
税込価格 | 1,485円(本体価格1,350円) |
内容 | 特許と知的所有権の知識は、企業のみならず、一般ビジネスマンにも必要不可欠だ。基礎から出願・登録、トラブル対策までビジュアル解説。 |
IT革命が叫ばれるなか「ビジネスモデル特許」「コンテンツビジネス」など特許をはじめとする工業所有権や著作権などの「知的所有権」の社会的な関心が高まっている。その一方、権利をめぐるトラブルも増加し、今やビジネスにその知識は不可欠なものとなっている。本書は、特許・知的所有権に関して全く知識がなくても理解しやすいと好評だった『特許・知的所有権の知識と実務』(1995年5月・PHP研究所刊)を、法改正に伴い、最近の知的所有権の現場事情に対応すべく改訂したものである。特許のシステム、基本的な考え方、出願から取得までの手順、訴訟トラブル、そして実用新案・意匠・商標の基本知識、外国への出願や特許事務所の上手な活用法までイラスト・図表を使ってビジュアルに解説。経営に携わる方々、技術者や営業マンで仕事のために知的所有権の知識が必要な方々、街の発明家、現代人の常識として特許を勉強したい方々など多くの人に役立つ一冊!
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR