書籍

- 発売日
- 2000年09月11日
- 判 型
- 四六判並製
- ISBN
- 978-4-569-61281-2
赤ちゃんのためにパパとママに聞いてもらいたい話
著者 | 榊原洋一著 《東大付属病院小児科医長》 |
---|---|
主な著作 | 『赤ちゃん百科』(主婦の友社) |
税込価格 | 1,265円(本体価格1,150円) |
内容 | 「パパ!もっと一杯、赤ちゃんと遊んで!!」父親の積極的育児参加が子どもを健やかに育てるキーワード! “泣き”のメカニズムから「母性の真実」まで新米パパ&ママに捧げる育児論。 |
いま、日本の赤ちゃんは世界一安全で健康な環境で生まれています。たくさんの子どもを産み育ててきたひとむかし前と比べると、いまの母親はずいぶんと子育てが楽になっているはずなのに、なんでも楽にできそうな、いまの母親の方が育児に悩み疲れているうえに“自分の子どもがかわいくない”と訴え、その数が急増しているという。本書は、東大附属病院小児科医長が、赤ちゃんの“泣き”のメカニズムから、いま話題の“母性”の真実まで、子育てにつまずかないための新育児論。
主な内容として、
●赤ちゃんはなぜ笑う
●赤ちゃんの“泣き”克服法
●むかしの子育て、いまの子育て
●母性ってなんだろう
●動物たちの子育ての不思議
●人間はどこまで動物なのか
●赤ちゃんの五感がもっともさえるとき
●ゆさぶり乳児症候群を知っていますか
●小児虐待はなぜおこるのか
●母親が密室育児するということ……。赤ちゃんの「心」を健やかに育てるために本当に大切なことを教えてくれる一冊。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR