書籍

- 発売日
- 2000年12月20日
- 判 型
- 四六判並製
- ISBN
- 978-4-569-61439-7
だだをこねる子供を上手になだめる法
著者 | オードリー・リッカー著 キャロリン・クラウダー著 片山陽子訳 |
---|---|
主な著作 | 『子供の「口ごたえ」と上手につきあう法』(PHP研究所) |
税込価格 | 1,430円(本体価格1,300円) |
内容 | 子供のわがままは、計画されたもの?! 泣きぐずるわが子に「降参」せずになだめる方法とは? アドラー心理学に基づく子育ての知恵満載。 |
本書は、日米で話題を呼んだ『子供の「口ごたえ」と上手につきあう法』の続編。前著同様、著者たちはアドラー心理学に基づき、具体的な育児ノウハウを提案、支持されている。
「口ごたえ」と並んで、子育てをする親を悩ませるのが、だだをこね、泣きぐずるわが子への対処。本書はこれに対し、三つの対処法を提唱する。1.結果を体験させる――子供がぐずりはじめたらどうなるかを取り決め、叱る代わりに一貫してそれを実行すること。2.毅然として立場を主張する――怒鳴ったり高圧的な態度を示したりせず、子供を尊重したていねいな話し方で、親の気持ちと、子供に望むことを伝えること。3.家庭に貢献させる――子供が家族に役立つことを通して、自分は必要とされているという気持ちをもたせること。
これらを実行することで、子供はネガティブなやり方で親の注意を引く必要がなくなり、効果は大きいという。しつけを考える上で参考になる視点が多い。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR